

【コーチング】浜松・伊良湖サーフクリニック(1日)
👋 コーチへの追加相談はこちら


1.テイクオフでよくある7つの失敗
correct-surffit
1件のコメント
2024/01/12

レールと頭
takeru
コメントはまだありません
2024/06/24

テイクオフの際の「胸を張る」と「胸を開く」の違い
yuji_bagus
5件のコメント
2023/10/24

スープライディングに適した長さのボードとは?
takeru
コメントはまだありません
2025/04/04

小波でも楽しく上達!ソフトボードの使い方
correct-surffit
コメントはまだありません
2025/04/21

サーフィンに行く前の大切な準備
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/12/11

一度の人生サーフィンで旅をしよう
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/09/20

巻かれた時の落下方法
takeru
2件のコメント
2024/01/20

ボトムターンのタイミング
takeru
コメントはまだありません
2023/11/10

波の予測とその適応方法の解説
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/09/28

サーフィンの練習は、質か?量か?
yuji_bagus
コメントはまだありません
2024/03/15

CARVERでウィールが回らない時のメンテナンス方法
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/10/16

タンパク質を多く摂取する方法
takeru
4件のコメント
2024/01/20

テイクオフでテールを沈め為のポイント
takeru
コメントはまだありません
2024/11/07
自分のテイクオフが、前乗りになるかどうかの見極め方
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/10/26

レイバックでは逆捻りと何が必要?
takeru
コメントはまだありません
2025/03/14
心を落ち着ける為に、必要な取り組み
takeru
コメントはまだありません
2023/10/26
コメント
課題…テイクオフの後にコーヒーカップの手が横に出てしまう→『レールが抜ける』
修正方法① ほっぺに手を当てる→『レールが抜けない』…このまま手を前に伸ばすと正しいコーヒーカップの位置になるので。
修正方法②ウォークアップテイクオフの陸トレを本当にダッシュする→『後ろの手が必ず前に出る』…陸の動作をそのまま海で!
☆ダッシュいっぱいした翌日、ウォークアップの足が綺麗に出ました。ほっぺに手を当てると優しい気持ちになり無駄な力が抜けて気持ちよく乗れました。