
こちらの動画視聴には
コレクトサーフアプリのダウンロードが必要です


テイクオフができるようになったら、次に意識するべきことは?
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/10/26

5.クローリング
takeru
1件のコメント
2024/01/12

フリーサーフィンにおけるインターフェアの考え方について
takeru
コメントはまだありません
2023/08/22

体幹を鍛えよう
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/10/16

サーフトリップへ行こう
correct-surffit
コメントはまだありません
2025/04/04

どんなサーフィンする?気分に合わせて計画を立てよう
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/10/24

チョッピーな波の時の練習方法
takeru
コメントはまだありません
2023/09/28

パドリングの方向を見ることで速く波に乗れる
correct-surffit
コメントはまだありません
2025/06/21

バックサイドで波を乗りこなす方法
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/11/10

ウェーブプールでのコーチング
takeru
コメントはまだありません
2023/06/12

海に持っていく課題は1つまでにする
takeru
コメントはまだありません
2023/09/28

波に合わせて手足を連動させるコツ
takeru
コメントはまだありません
2024/06/04
椅子に座っている時に意識するべきトレーニング
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/10/26

波の恐怖心の克服方法
takeru
コメントはまだありません
2023/09/28

トップターンが成功した時の感覚とは?
takeru
コメントはまだありません
2025/03/14

今日1の波でパーリングしてしまいました
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/06/12

テイクオフの際の「胸を張る」と「胸を開く」の違い
yuji_bagus
5件のコメント
2023/10/24

台風シーズンの湘南のポイント選び
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/08/22

ゲッティングアウトで気を付けること
takeru
1件のコメント
2023/05/02

波に合わせて自分が動く重要性
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/06/14
コメント
大きい波の時は中腹でプッシングするといいとのことですが。
その時の感覚は前に滑り出してからプッシングするのではなく、足が上に持ち上げられ始めたらプッシングするという感じでいいのでしょうか?
波に押されたらプッシングして進行方向に胸を向けてレールを入れて安心感を得たら立ちましょう
コメントありがとうございます。
「波に押されたら」の感覚は、上方向に持ち上げられるでしょうか、前に押し出されるでしょうか?
また「押され」るは、滑り出すとは異なる感覚、あるいは違う時間に起こることでしょうか?
実際の海で、プッシングするタイミングが分かりつつあるような気がしているのですが、もう少しはっきり意識しながら練習できるとありがたいのですが。
押し出される感覚です。滑り出すとはかなり違う感覚です。しっかりと顎をあげて胸を開きパドルしてしっかり波にテールを押してもらいましょう