
こちらの動画視聴には
コレクトサーフアプリのダウンロードが必要です



初速をつけた斜めのテイクオフが必要な時
correct-surffit
コメントはまだありません
2023/09/28

6.回転運動のトレーニングについて
takeru
1件のコメント
2024/01/12

WAVE PARK(韓国)の基本情報
takeru
コメントはまだありません
2023/06/12

からだの皮膚は柔らかく保とう
takeru
1件のコメント
2024/01/20

京都の禅僧に聞く「坐禅とサーフィン」
correct-surffit
コメントはまだありません
2025/04/04

波のトップに上がりきる前、あなたの目線はどこにありますか?
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/11/10

イメージと自分の動作がなかなか合わない
yuji_bagus
コメントはまだありません
2024/12/26

チューブに入る前に知っておきたい大切なこと
takeru
コメントはまだありません
2024/06/04

目標を持ち追求する大切さ
correct-surffit
コメントはまだありません
2025/06/19

EPSのスプレーデザインについて
takeru
コメントはまだありません
2023/09/04

力でサーフィンをしてしまう癖の修正方法とは?
takeru
コメントはまだありません
2023/10/16
ロングボーダーのCARVERでの練習時の意識とは?
takeru
コメントはまだありません
2023/10/26

ストレッチとサプリでセルフケアをしよう
takeru
コメントはまだありません
2023/08/22

検定挑戦・色んなポイントサーフィンの醍醐味
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/10/24

動画を撮ったら、イメージと違いました
yuji_bagus
コメントはまだありません
2024/01/20

初心者がサーフィンで理解するべきことは?
takeru
1件のコメント
2025/05/28

行き当たりバッタリのサーフィンをしない
yuji_bagus
コメントはまだありません
2024/01/20

はじめて入るポイントで意識するべきこと
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/07/13

サーフィンとウェーブプールの楽しみ方の違い
takeru
コメントはまだありません
2023/06/12

サーフィンの心構え
yuji_bagus
5件のコメント
2024/01/20
コメント
大きい波の時は中腹でプッシングするといいとのことですが。
その時の感覚は前に滑り出してからプッシングするのではなく、足が上に持ち上げられ始めたらプッシングするという感じでいいのでしょうか?
波に押されたらプッシングして進行方向に胸を向けてレールを入れて安心感を得たら立ちましょう
コメントありがとうございます。
「波に押されたら」の感覚は、上方向に持ち上げられるでしょうか、前に押し出されるでしょうか?
また「押され」るは、滑り出すとは異なる感覚、あるいは違う時間に起こることでしょうか?
実際の海で、プッシングするタイミングが分かりつつあるような気がしているのですが、もう少しはっきり意識しながら練習できるとありがたいのですが。
押し出される感覚です。滑り出すとはかなり違う感覚です。しっかりと顎をあげて胸を開きパドルしてしっかり波にテールを押してもらいましょう