


4.「BODYBORD」でスピードを出す為に必要な身体の動かし方とは?
correct-surffit
コメントはまだありません
2025/01/12
重力と手の指示
takeru
コメントはまだありません
2025/08/31
バタ足の使い分け方の解説
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/10/26

今日から変える!テイクオフの動き
takeru
コメントはまだありません
2023/06/19

EPSのスプレーデザインについて
takeru
コメントはまだありません
2023/09/04

波のトップに上がりきる前、あなたの目線はどこにありますか?
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/11/10
テイクオフ時に、足が開いてしまう原因の解説
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/10/26

パーフェクトスウェル(静波)とウェーブガーデン(韓国)の違い
takeru
コメントはまだありません
2023/06/12

チューブで行うテイクオフ
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/08/08

視野を広く持って、サーフィンをしよう
yuji_bagus
コメントはまだありません
2024/01/12

フロントサイドのカットバックができました!
takeru
コメントはまだありません
2024/01/12

硬い掘れている波の攻略方法
takeru
コメントはまだありません
2023/08/22
巻かれないテイクオフのアドバイス
yuji_bagus
4件のコメント
2023/10/26

最近のバリ事情
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/06/27

関西では一家に一台のセミガン
takeru
コメントはまだありません
2023/09/04
普段の練習時に「課題を明確」にしよう
takeru
2件のコメント
2023/10/26

次のサーフィンで試したい、パワーゾーンでのパドリングテクニック
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/11/04
コメント
裕史さん、ありがとうございます!
実際にお会いしてのレッスンはやはりとても勉強になるし、なによりとても楽しかったです!
ウォークアップ練習します。
膝が伸びてロックされてしまい、曲げるまでタイムラグを感じる時があります。何か意識するコツはありますか?そもそも最初に突っ立ちすぎなのでしょうか?
こちらこそです????????
そうですね!膝が伸びすぎていると落とせないので、テイクオフ後に膝をちょっと落としていると良いと思います!
陸でそのイメージを高めてみてください!