


6.テイクオフ
takeru
コメントはまだありません
2025/03/10
勢い(momentum)
takeru
1件のコメント
2023/10/30

自分の「悪い癖」を抜く為の心得
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/06/12

ドロップインに挑戦する時の心構えと事前準備とは?
takeru
コメントはまだありません
2025/03/14

風の強さを知ってポイント選びに活かそう
correct-surffit
コメントはまだありません
2025/03/27

ダックダイブ後の体勢と板の操作について
takeru
2件のコメント
2024/08/18

反復練習とチャレンジ精神
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/09/28

台風に向けた「リーシュロック」と「レールセーバー」の繋ぎ方
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/06/13
CARVERでのフェイキー練習方法
takeru
コメントはまだありません
2023/10/26

波に合わせたサーフボード選びのアドバイス
yuji_bagus
コメントはまだありません
2025/04/04

次のサーフィンで試したい、パワーゾーンでのパドリングテクニック
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/11/04

貸切を体験する為に、大会・検定を利用しよう
takeru
コメントはまだありません
2023/08/22

波の動きの把握とポジション
yuji_bagus
コメントはまだありません
2024/01/20

入る前が勝負!海のコンディションと計画の重要性
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/09/28

サーフィンの疲労回復と睡眠の質向上法
yuji_bagus
コメントはまだありません
2024/06/03

トップターンで高く上がる為のコツとは?
takeru
コメントはまだありません
2025/03/14

ゲットの時の、人の避け方についての解説
yuji_bagus
コメントはまだありません
2025/03/14
コメント
裕史さん、ありがとうございます!
実際にお会いしてのレッスンはやはりとても勉強になるし、なによりとても楽しかったです!
ウォークアップ練習します。
膝が伸びてロックされてしまい、曲げるまでタイムラグを感じる時があります。何か意識するコツはありますか?そもそも最初に突っ立ちすぎなのでしょうか?
こちらこそです????????
そうですね!膝が伸びすぎていると落とせないので、テイクオフ後に膝をちょっと落としていると良いと思います!
陸でそのイメージを高めてみてください!