


2.姿勢を良くするジェンガトレーニング
takeru
コメントはまだありません
2024/01/12

ドライブ
takeru
コメントはまだありません
2023/10/30

サーフィン大会前に意識すべきマインドセット
takeru
コメントはまだありません
2024/06/04

台風に備えたステップアップボードの選び方について
yuji_bagus
コメントはまだありません
2025/04/04

トップターンでうまく返すための3つのポイント
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/10/24

満潮で波をキャッチできる人と、できない人の差
takeru
コメントはまだありません
2025/05/01
バックサイドが苦手な人は、何を理解できていないのか?
takeru
コメントはまだありません
2023/10/26

頭で理解しているサーフィンの動作を実際に海で実践するためのコツ
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/10/24

波に合わせたサーフボード選びのアドバイス
yuji_bagus
コメントはまだありません
2025/04/04

中途半端なターンの改善方法
takeru
コメントはまだありません
2023/09/15

フィンの選び方とセッティングのポイント
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/11/10

ウルワツでどう沖に出る?波の選び方とダックダイブの秘訣
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/09/28

波の読み方を学んでバックサイドを制す
correct-surffit
コメントはまだありません
2025/06/21

ライディング中に体が横に向いてしまう癖を直したい
yuji_bagus
1件のコメント
2023/08/08

波を読む技術 テイクオフ位置でサーフィンが変わる
takeru
コメントはまだありません
2023/11/04

サーフィンの練習は、質か?量か?
yuji_bagus
コメントはまだありません
2024/03/15

アップスの前にレールを入れる感覚を掴もう
takeru
1件のコメント
2023/09/15
コメント
裕史さん、ありがとうございます!
実際にお会いしてのレッスンはやはりとても勉強になるし、なによりとても楽しかったです!
ウォークアップ練習します。
膝が伸びてロックされてしまい、曲げるまでタイムラグを感じる時があります。何か意識するコツはありますか?そもそも最初に突っ立ちすぎなのでしょうか?
こちらこそです????????
そうですね!膝が伸びすぎていると落とせないので、テイクオフ後に膝をちょっと落としていると良いと思います!
陸でそのイメージを高めてみてください!