


6.ボスボールを使った「チューブライディング(フロントサイド)」の練習方法とは?
correct-surffit
コメントはまだありません
2025/03/14

海に持っていく課題は1つまでにする
takeru
コメントはまだありません
2023/09/28

5.身体をどのような状態にすることがスピードの加速に繋がるのか?
correct-surffit
コメントはまだありません
2025/01/12

ダンボール
takeru
コメントはまだありません
2024/06/10

2.ボスボールを使った「ポップアップテイクオフ」の練習方法とは?
correct-surffit
5件のコメント
2024/01/12

サーフトリップへ行こう
correct-surffit
コメントはまだありません
2025/04/04
ランジと重心
takeru
8件のコメント
2023/10/30

ステップアップボードの素材選びについて
yuji_bagus
コメントはまだありません
2025/04/04
3.軸づくりトレーニング(BASIC)
takeru
1件のコメント
2024/01/12

8.ランプで行う「バックサイドカットバック」の練習方法とは?
correct-surffit
コメントはまだありません
2025/06/24

10.一連動作をまとめたトレーニングの解説
correct-surffit
3件のコメント
2024/01/12

2.パワーゾーンをひたすら見る
correct-surffit
1件のコメント
2024/01/12

1.自分の姿勢診断
takeru
コメントはまだありません
2024/01/12
7.身体のつくりに逆らわずに楽に動けるボードへの乗り方とは?
correct-surffit
2件のコメント
2024/01/12

3.ボスボールを使った「屈伸運動」の練習方法とは?
correct-surffit
コメントはまだありません
2025/03/14

0.ボスボールトレーニングとは?
correct-surffit
1件のコメント
2024/01/12

6.テイクオフ
takeru
コメントはまだありません
2025/03/10

7.ボトムターン&トップターンの素振り
takeru
3件のコメント
2025/06/20

2.波のエネルギーを体感して理解することができる「BODYSURF」とは?
correct-surffit
コメントはまだありません
2025/01/12

4.「BODYBORD」でスピードを出す為に必要な身体の動かし方とは?
correct-surffit
コメントはまだありません
2025/01/12

ヨガプッシュアップ
takeru
コメントはまだありません
2024/01/12

2.スケートボードに乗っている時にとるべき「姿勢」とは?
correct-surffit
コメントはまだありません
2024/01/12

タケル体操
correct-surffit
コメントはまだありません
2024/01/12
コメント
いつでも後ろ足荷重になるのでダンボールで前足にのる反復練習をする
そうか前足を中心に回転しているんだ、、
これも今まで間違えた認識でした。
・前足でバランスを取る。バランスがとりやすいから。ターンしやすいから。肩、腰、膝、前足の関節を直線上に。
バランスを取るのは違います!
荷重するです!そして前足に乗ることで上半身が捻りやすくターンになっていきます!
前足で回り 前足でスピードをつける
後ろ足でスライドして 後ろしで減速します